費用についてFEE

HOME > 費用について

相談料

Zoomを利用してオンライン相談にも対応しておりますので、全国どこからでもご相談いただけます。
土日祝や夜間・早朝でも対応できる場合がございますので、お気軽にお問合せください。

内容 費用
初回相談

無料

遺言書作成・相続登記

遺言書作成、遺産分割協議書作成
後で紛争にならないよう注意すべきことを助言したうえで書類作成致します。保管制度がある場合は保管の完了まで行います。
相続登記
相続する土地建物の評価額によって登記費用は前後しますので、個別にお見積りをお出し致します。
内容 費用の目安(消費税別)
遺言書作成
  • 40,000円~
  • ※公正証書にする場合、別途公証人役場での費用が加算されます。
  • ※法務局での保管制度利用の場合別途20,000円加算
遺産分割協議書作成 30,000円~
法定相続情報作成 20,000円~
相続放棄申述書作成代理 23,000円~
相続登記
  • お見積り
  • ※ 不動産の評価額により前後しますが遺産分割協議書作成込みで6万~15万の枠内で収まる方が多いです。
  • ※ 当職で戸籍収集を行う場合、相続人の人数・難度に応じての報酬+実費分がかかります。

土地・建物の名義変更
(所有権移転登記)

お見積りは報酬+登録免許税(登記申請時に納める税金)+実費の合計額でお出し致します。
土地建物の名義変更は不動産の評価額によって登記費用は前後しますので、個別にお見積りをお出し致します。

内容 費用の目安(消費税別)
土地・建物の
名義変更
お見積り
契約書等の
書類作成
40,000円~

抵当権・根抵当権の抹消

金融機関で発行される書類の不足分の登記申請書類の作成から登記申請まで行います。
抹消される不動産の数に応じて費用は加算されます。1物件追加につき4,000円 ※ 登録免許税(登記申請時に納める税金)+実費込みの料金です。

内容 費用の目安(消費税別)
抵当権・根抵当権の抹消 18,000円~

会社設立・各種会社変更登記

会社設立登記(株式会社)の費用には報酬以外に定款の認証費用、登録免許税(登記申請時に納める税金)、実費も含まれます。
会社設立登記(合同会社)の場合は報酬、登録免許税、実費も含まれます。※合同会社の場合、定款の認証は手続きとして不要
会社変更登記はすべて登録免許税込み+実費分込みの料金です。
下記以外の手続きもどうぞお気軽にお問合せください。

内容 費用の目安(消費税別)
会社設立登記
(株式会社)
290,000円~
会社設立登記
(合同会社)
140,000円~
役員変更登記 32,000円~
本店移転 62,000円~
商号、目的の変更 62,000円~
組織再編
(合併、分割、組織変更等)
200,000円~

裁判所提出書類作成・訴訟

裁判所提出書類作成
裁判所に提出する書類全般書類作成承ります。訴状、調停申立書作成など
訴訟等
訴額140万までの簡易裁判所での訴訟(※訴額についてはこちらで算定いたします)、少額訴訟、支払い督促等
内容 費用の目安(消費税別)
裁判所提出書類作成
(訴額上限無し)
40,000円~+実費
内容証明送付 20,000円~+実費
  • 訴訟等
  • ※司法書士が代理人となる場合
    (140万円以下の訴額)
着手金40,000円~+実費+勝訴による経済的利益の15%

債務整理・破産手続き

任意整理
債権者との交渉、返済計画のご提案等行います。
破産手続
債権者への連絡、家庭裁判所への破産申し立てまで行います。債権者の数に応じて費用は前後します。
内容 費用の目安(消費税別)
任意整理 債権者1社につき25,000円+実費
破産手続き 180,000円~+実費
  • ※ お支払いが難しい場合は、法テラスの利用による立替払いも申請可能です。その他お支払い方法のご相談応じます。

些細なことでも遠慮なくご相談ください
-初回のご相談は無料です-